ハワイアンがない!!
よちよち弾けるようになった曲リスト
・ Happy Birthday
・ やんなっちゃた節
・ この木何の木〜
・ '39(QUEEN)
・・・・・・は!
ハワイアン全然無い!!
あ、「やんなっちゃった節」は
原曲「タフワフワイ」でハワイアンか。
でも歌詞は牧伸二師匠バージョンで歌っているから
ハワイアンとしてカウントしてはいけない気が。
気づけば前から知っていた曲ばかりです。
いくつかコードは覚えたけれど覚え方が相変わらず
C=「ドミソ」 G=「ソシレ」 F=「ファラド」
と音として覚えちゃうから結局コード名を覚えてない。
やっぱりドレミ脳は健在・・・
知っている曲は弾けるようにはなるけれど
未知の曲の譜面がでてきたらお手上げですね、きっと。
早いうちにコード進行とか覚えた方がいいのかも。
The comments to this entry are closed.
Comments
ウクレレ、挫折経験者のねこまたぎと申します。
やや、1ヶ月で「'39」が弾けるのですか!
すごいすごい、どうやって!?
私はハワイアンを全然知らないので、教本見てもなんだかなーという感じで練習が進まなかったのです。
なんか、ウクレレってすぐチューニング狂うし…。
再挑戦してみようかという気になりました!
Posted by: ねこまたぎ | 2004.03.31 02:50 PM
ねこまたぎさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
「'39」はカバーではなくあくまで”伴奏”です。
コード通り素直にアップダウンで弾いてます。
あとは歌でカバー。←嘘。
ねこまたぎさんはQUEENお好きなんですか?
未だにハワイアンのレパートリー増えていないんですよ。
ウクレレはハワイの楽器なのでハワイアンの良さ、
魅力を理解したいなとは思っているのですが
もう少しの間自分が歌いたい曲中心に練習していくのだろうな。そのうちもっと巧くなりたいという欲が出てくる・・・予定。お互いがんばりましょうね!
Posted by: gotanda | 2004.03.31 11:51 PM
そうなんです、Queenファンです。
カラオケで「'39」歌ってます(^^;
コードを覚えればそれっぽくなるのですね。がんばろうっ。
知っている曲の載っている本からやってみようかと思います。
Posted by: ねこまたぎ | 2004.04.01 10:18 AM
私はカラオケで「I Was Born To Love You」(笑)
ウクレレで「Love Of My Life」もなかなかいい感じだと悦に入っております。
あっ。そしてハワイアンが全然増えていない・・・
Posted by: gotanda | 2004.04.04 03:32 AM
http://gongfu.com.ua - Visit us or die!
Posted by: loappyPlait | 2010.02.26 05:02 AM